長野県協議会とは
地域づくりネットワーク長野県協議会とは
「地域づくりネットワーク長野県協議会」は、県内で地域づくりに取り組む皆さんのネットワークの構築を目指している団体で、愛称を「やまびこネットワーク」といいます。
設立
平成6年6月23日
趣旨
地域主導の地域づくりのための活動・研修等を行う地域づくり団体への情報提供を行うとともに、地域づくり団体の活動しやすい環境を整備して団体相互の交流を推進し、以って民間による自主的・主体的な地域づくりを推進していきます。
概要
組織の概要や事業内容は地域づくりネットワーク長野県協議会の概要(PDF形式)をご覧ください。
規約
地域づくりネットワーク長野県協議会規約はこちらからご覧ください。規約
活動の内容
情報誌「やっほー」
年に4回、地域づくり団体の活動事例など、活動の様子を掲載した情報誌「やっほー」を発行しています。
会員へは電子メールで配信いたします(電子メールのない会員については紙媒体で郵送)。
当ウェブサイトからもご覧いただけます。情報誌「やっほー」
やまびこフォーラム
年に1度、県下各地の会員が集まり、地域を超えた交流を深めます。
支部活動事業
10の支部ごとに独自の活動を行い、地域で活躍する団体同士の交流を深めます。
各支部の活動内容
研修会、講演会、地域づくり事例発表会(元気づくり支援金活用団体との連携による活動事例発表会等)、先進地視察など、支部ごとに工夫して実施
支部活動費等の補助について
1支部最大6万円までの補助を行います。
※他の支部との共催も可能。
※年間の補助総額が6万円以内であれば、何度でも補助申請可能。
共同活動支援事業
平成29年度で終了
出会いのひろば交流事業
地域・業種を超えて、会員と他団体等との新たな連携や協働の創出を図るため、(公財)長野県長寿社会開発センター各支部で行う事業と共催で実施する場合に支援を行います。 これは、参加者同士の交流により、お互いに地域づくりに向けた見識を深めあえる出会いの場であり、業種を超えた会員と他団体との新たな連携や協働の創出につながると考えています。
入会方法
やまびこネットワークに入会するためには、以下の手続きが必要です。
(1) 申込書の提出
お近くの支部事務局(下記)に申込書を提出してください。
やまびこネットワーク申込書(加入・内容変更・退会)
Excel形式 PDF形式
(2) 申込受付
本部事務局で入会申し込みを受け付けた後、やまびこネットワークに関する資料と年会費の納付書を郵送します。
(3) 地域づくり団体全国協議会への登録
本部事務局から、全国協議会への登録手続きを行います。
全国協議会に登録するメリットは、「全国協議会」ページをごらんください。
(4) 年会費の支払い
本部事務局より郵送する案内に従って、お近くの郵便局に備え付けられている年会費をお支払いください。 以上で入会の手続きは終了です。
年会費
やまびこネットワークでは自律的な運営を目指しているため、年会費2,000円をいただいています。
組織図・事務局案内
組織図
事務局案内
やまびこネットワークへの入会をご希望の方は、以下の事務局までお気軽にご連絡ください。
- 県協議会(地域振興課地域企画係) 026-235-7021
- 佐久支部(佐久地域振興局企画振興課) 0267-63-3132
- 上田支部(上田地域振興局企画振興課) 0268-25-7112
- 諏訪支部(諏訪地域振興局企画振興課) 0266-57-2901
- 上伊那支部(上伊那地域振興局企画振興課) 0265-76-6801
- 南信州支部(南信州地域振興局企画振興課) 0265-53-0401
- 木曽支部(木曽地域振興局企画振興課) 0264-25-2212
- 松本支部(松本地域振興局企画振興課) 0263-40-1902
- 北アルプス支部(北アルプス地域振興局企画振興課) 0261-23-6501
- 長野支部(長野地域振興局企画振興課) 026-234-9501
- 北信支部(北信地域振興局企画振興課) 0269-23-0201
地域づくりネットワーク長野県協議会(やまびこネットワーク)は
新規会員を募集しています
地域の元気は地域から盛り上げましょう!やまびこネットワークで一緒に活動しませんか!?
加入申込書はこちらからダウンロード